
今回は仮想通貨のマイニング詐欺で約20万円の損失を出した男性の体験談です
会社の知り合いに勧められマイニング関連に投資をすることにしましたが、結果的には大失敗になったそうです
自分の知り合いに紹介しなかったのがせめてもの救いだったそうです
私は30代の男性です。
昨年会社を転職しましたが、当時の同僚に勧められたビットコイン関連のネズミ講詐欺にあった話です。
その時の会社の同僚も被害者といえば被害者です。
ポンジスキームの構造でした
私は同じ会社(勤めの会社はビットコインとは一切関係ありません。)の同僚に勧められ、あるビットコイン関連の組織に21万円投資しました。
その同僚は100万円以上投資していました。
その当時の話では、投資すれば数ヶ月で元が取れるし、永続的に利益を受け取れるとのことでした。
そのビットコイン関連の組織は当時は頻繁に説明会をしていて、私も同僚と一緒に参加しました。
説明ではこれからビットコインが急上昇するという話、勧誘をすれば勧誘を受けた人も儲かり、自分もその人に利益を受けることができるという話がありました。
簡単なイメージとしては、その組織に投資すれば働かなくても豊かな生活ができるという話でした。
信用してしまう
その組織の上層部と私の同僚は仲が良さそうに見えました。そのこともあって私もその上層部の人と一緒に居酒屋に行ったりもしました。
同僚は一緒に海外旅行に行くほどの仲でした。
そういったこともあり、私もそれなりに信用してしまったのが間違いでした。
話がコロコロ変わる
まるで利益がありません。21万円はもはやパーです。危うく友人も失うとこでした。
マイニングという名称で毎日利益を受け取る話でしたが、雀の涙でした。
それでもその組織からの情報では一時的に利益がなくなっているという話がありました。
ビットコインの価格が下がっているため、マイニングの機械の電源を切っている。現在海外のとある地域にてビットコインのマイニングコンピューターの工場を建設中で、完成すればバンバン利益が出て、とても儲かるという話でした。
工事が完成して利益が入るという話がありました。
ところが全くの嘘でした。
知り合いに紹介しなかったのがせめてもの救いです
以前は私に知り合いをどんどんと紹介しろとうるさかった同僚も今はその話を一切しません。
怪しく思った時期に同僚にそのことを話して軽く喧嘩になったこともあり、仕事上必要ない限りはその同僚とも話をしません。
私は関係のない友人にはあまり紹介しなかったため人脈までは失いませんでした。
知人にやたらめったに紹介した同僚は今はどう思ってるかは聞けたものではありません。
安易に儲かる話は簡単には乗らないこと。特に無関係な人まで巻き込もうとすると詐欺は悪質なこと。何より詐欺組織は実際に存在するということをこの話から学びました。